皆様、お疲れ様です。
出張から無事戻りました!
詳細はお話することはできませんが、とにかく本日より営業再開です。
今回の出張ではこのようなものをいただいて参りました。
予備自衛官及び即応予備自衛官 勤続20年表彰をいただきました!
箱の中身を空けてみると、
金杯が入っていました!とてもきれいです。
このようなものを国家より賜りまして大変光栄に思います。
20年に亘る勤務を無事続けられたのもひとえに地本・受入部隊の関係者、同僚各位、職場の皆様のご理解とご協力のおかげです。ここに厚く御礼申し上げます。
あと15年は勤務できると思うので、健康には十分留意してお勤めを果たしていきたいと思っています。
さて、今朝6時50分ごろ蓼科の気温ですが、
-14℃! 14日だけに-14℃!
寒さひとしおです、春が待ち遠しい・・・
今朝、所要があり早い時間に松本に行きました。午前7時50分ごろの諏訪湖サービスエリア下り線から見た諏訪湖。御神渡りは見られません。
寒い日がもっと連続しないと御神渡りはできないといいます。
寒いといっても以前と比べると地球が温かくなっているということか・・・?
★本日2月14日はバレンタインの日でした。
男性陣はいかがでしたか?女性の方はご準備お疲れ様です。
バレンタインデーにつきましては、少し苦い思い出と嬉しい思い出があります。全く私事ですが、ご興味ある方はご一読ください。
私が生まれて初めてチョコレートをもらったのは、小学校2年生のとき。そのころ、東京都豊島区の某小学校にいました。
小学校のころの私は、先生のいうことを聞かない問題児童だったと思います。にもかかわらず担任の先生には特別に目をかけていただきました。あまりにアホなので不憫に思っていらっしゃったのでしょうか?
学校出たての若い活発な先生で、いつもものすごい怒られていましたが、ある日のこと、それはおそらく2月14日だったとおもうのですが、誰もいない部屋に呼び出され、「誰にもいっちゃダメだよ」と固く口留めをされ、その先生から人生初のチョコレートをいただきました。
こんなイメージの先生でした。いつもジャージ姿だったように覚えています。
私は嬉しくなり自慢したくなり、あんなに口留めされたにもかかわらず、ついみんなに言いふらしてしまいました・・・
それが結局、学校にばれてしまい教員の間で問題となったようでO先生は他の先生からものすごいお目玉をくらったようです。おそらく特定の児童をえこひいきしたと捉えられる行為を咎められたのでしょう。
後日のことですが、「あんなに言っちゃダメっていったのに・・・」と耳打ちされました・・・ 怒ってはいませんでしたが、とても悲しそうな表情でした・・・
せっかくのご厚意で下さいましたのに、秘密を守ることができず先生には大変申し訳なく思っています。今でもその記憶は心の痛みとして残っています。
その後、天罰が下ったのか、特段イケメンでもありませんので小中高と通じてチョコレートをもらえることもありませんでした。毎年2月14日にはあるかと思ってドキドキして下駄箱を覗くけれども、あったためしはありません。そのたびにがっかりしていました・・・
※ 当社イメージ図
「はあ、バレンタインデーなんてなくなってしまえばいいのに・・・」
高校卒業後、19歳のとき、初めて義理ではないチョコレートをもらいました。
その時の感激、
「ついに、チョコレート、ゲットしたぞ!」と、ひそかにほくそ笑み、嬉々雀躍としたことはいまだ記憶に新しい出来事です。
このように学生時代は特に女性にもてたという記憶もなく、バレンタインデーでは常に辛酸を嘗めさせられていた私ですが、社会人となってからは、「義理チョコ」の風習があることもあって、本当にたくさんのチョコをいただきました。
最高記録は某半導体工場での14個。
前の職場でも毎年14日前後になると社内メール便経由で届くのでとても嬉しく思っていました。内部監査・人事課と社内全体の方と知り合う機会が多い職種でしたから、日頃お話しする機会の多い方からご厚情によりいただけたのだと思っています。
もちろんそのほとんどがお義理であることはわかっているのですが、義理であろうが、本当に嫌な人にはあげないはずだから贈ってくださるお気持ちを率直に嬉しく思うのでした。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました!
今では、サラリーマン時代と異なり独立開業し一人親方ですので特にいただけることもなくなりましたが、2月14日にはかすかな胸の痛みとよい思い出が呼び起されます。
職場での義理チョコや旅行のお土産は廃止するという企業もあるとのことですが、職場の潤滑剤?と言いますか、個人的には、負担とならない範囲であってもよいのかなとも思っています。
女性陣は毎年職場での義理チョコには本当にご苦労いただいていることだと思います。
何にせよ、ありがとうございます。
贈ってくださるお気持ちが何より嬉しいです。この場をお借りしてお礼申し上げます。
以上、報告終わります。
一体なんの報告だったんでしょうか(笑)おもしろかったです(笑)
単なる回顧録でした・・・汗
ところでそろそろ春です。春休みは是非いらしてください。お待ちしています!